ステアリングスイッチ

ハイエース

近況など

ちょっとご無沙汰してしまいました。工房での製作が忙しい状態が続いていてブログの更新がおろそかになってしまいました(^^;少し余裕が出来てきたので、やりたいと思っていたことを進めていきます。現在、製作の合間をぬって、ウインカーユニットの派生で...
ZRR80用

新型楽ナビ用のケーブル加工

ステアリングスイッチアダプタと楽ナビ AVIC-RL09/RW09/RZ09シリーズ(2014秋 発売)についてです。ステアリングスイッチアダプタ(標準タイプ)とカロッツエリア用のケーブル加工で、ステアリングスイッチアダプタとナビが直結出来...
LED交換

チップLEDの交換

当工房ではLEDの打ち換え等も行っています。写真はクラウン180系ステアリングスイッチのLEDを打ち換えたものです。180系のクラウンのステアリングスイッチをハイエース200系に流用される方が多いので、ハイエースに取付けられるようにコネクタ...
カロッツエリア用

カロッツエリアナビ用アダプタの開発

ただいまカロッツエリアナビをで各メーカーのステアリングスイッチで操作出来るようにするアダプタを開発中です。すでに新型のノア・ヴォクシー・エスクァイアのステアリングスイッチをカロッツエリアナビで使えるようにするアダプタを製作していますが、車種...
直結タイプ

新_楽ナビ(RL09/RW09/RZ09シリーズ)について

2014年の秋に発売された楽ナビについてです。AVIC-RL09/RW09/RZ09/RZ07/RZ06/RZ05/RW03/RZ03上記のナビからステアリングスイッチの学習機能が搭載されました。今までカロッツエリアのナビとステアリングスイ...
学習リモコン

スマートコマンダーの学習OK

昨年の秋にカロッツエリアから新しい楽ナビが発売されましたが、そのナビには新しく”スマートコマンダー”というリモコンが付属されました。当方の学習リモコンで、スマートコマンダーの信号を学習できることを確認しました。ZRR80用学習リモコン + ...
直結タイプ

ZRR80系用 ステアリングスイッチアダプタ

新型のZRR80 ノア・ヴォクシー・エスクァイアのステアリングスイッチでDOPナビやステアリングスイッチ対応の社外ナビを操作できるようにするユニットです。このユニットを取り付けることで、液晶インフォメーション用のスイッチ使って早送りや巻き戻...