電装パーツ

ハイエース

色々なハイエース向けステアリングスイッチ加工

ここ最近、何件かハイエース用にステアリングスイッチの加工を行ないましたので紹介します。・4型ハイエース+クラウン180系スイッチ+純正ナビ&クルコン用ケーブル+LED打ち換え4型はステアリングスイッチに対応しましたが、左側のスイッチ(5操作...
直結タイプ

ZRR80のPWRスイッチ操作の情報

ステアリングスイッチアダプタのマイナスコントロールスイッチの使用例を追加しました!PWRスイッチをステアリングスイッチでONOFFする事例です。ECOモードからパワーモードへの切替えが手元で出来るようになります。参考にしてみてください♪たけ...
kicad

基板到着

ちょっとアップが遅くなりましたが、先月の頭に注文した基板が到着しました。ちょうど中国の春節に当たってしまったため、到着までに1ヶ月掛かってしまいました。注文したのはポチガー用遅延回路ワンタッチウインカー&サンキュー&リバース連動ハザード流れ...
ワンタッチウインカー

ワンタッチウインカー 販売開始

先日アップしましたワンタッチウインカーですが、オークションにて出品を開始しました。ヤフオク!今後たけっち工房のカートでも購入できるようにしますが、カード支払いもできますので、まずはヤフオクの方へ出品しています。便利なユニットですのでぜひ使っ...
ワンタッチウインカー

ワンタッチウインカー

年末から計画していたワンタッチウインカー+サンキューハザード+リバース連動ハザードの基板をやっと注文できました。中国はただいま春節で製造開始は2月中旬以降なので、こちらに届くのは月末の予定です。いろいろ機能の付いたユニットなのですが、機能は...
直結タイプ

ZRR80 MOP用スイッチとケンウッドナビ

年末から製作していたユニットが無事に動いたと連絡をいただいたので報告です!MOP用スイッチとケンウッドのナビの組み合わせで11個の操作が出来るようになりました。今までのアダプタだと左側のスイッチだけでトヨタ用の8個のスイッチを再現してしまっ...
ZRR80用

アルパイン EX10シリーズについて

アルパイン ZRR80用のEX10シリーズについてです。こちらのナビにはアルパイン純正のステアリングリモートコントロールキットが付属します。KTX-Y401Rと同じ物であることを確認しています。アルパインのナビはステアリングスイッチで出来る...
ハイエース

近況など

ちょっとご無沙汰してしまいました。工房での製作が忙しい状態が続いていてブログの更新がおろそかになってしまいました(^^;少し余裕が出来てきたので、やりたいと思っていたことを進めていきます。現在、製作の合間をぬって、ウインカーユニットの派生で...
ZRR80用

新型楽ナビ用のケーブル加工

ステアリングスイッチアダプタと楽ナビ AVIC-RL09/RW09/RZ09シリーズ(2014秋 発売)についてです。ステアリングスイッチアダプタ(標準タイプ)とカロッツエリア用のケーブル加工で、ステアリングスイッチアダプタとナビが直結出来...
ハイエース

チップLEDの交換

当工房ではLEDの打ち換え等も行っています。写真はクラウン180系ステアリングスイッチのLEDを打ち換えたものです。180系のクラウンのステアリングスイッチをハイエース200系に流用される方が多いので、ハイエースに取付けられるようにコネクタ...