アルファード30系 アルファード30系スイッチの開発 その後 先日から開発していたアルファード30系のスイッチ用のアダプタですが完成しました!ハンドル下のところで簡単に取付けられるように、コネクタ加工もしました。このスイッチでナビを操作できるようにします。4型のハイエースへの移植したスイッチなので、液... 2020.01.27 アルファード30系
アルファード30系 アルファード30系用の開発 アルファード30系のステアリングスイッチの右側のスイッチを使ってナビを操作したいと要望をいただきました。左側の8個のスイッチはそのまま使って、操作数を増やす方向で作ります。これから解析とプログラムの作成です。ナビはカロッツエリアのAVIC-... 2020.01.10 アルファード30系
ステアリングスイッチ ソアラのステアリングスイッチ加工 加工依頼のご紹介です。ソアラのステアリングスイッチを現行の純正ナビで使えるように加工して欲しいとの依頼。ソアラのステアリンすぐスイッチは現行のトヨタのステアリングスイッチと違い、電子回路で制御している複雑な物です(恐らくCANかな?)。それ... 2019.12.16 ステアリングスイッチ加工
ステアリングスイッチ 【製作依頼】ステアリングスイッチの操作数を拡張するユニット 最近のナビはステアリングスイッチを学習し操作できる物が増えています。メーカーや型番にもよりますが、最大で13操作まで対応出来るのを確認しています。トヨタ車の場合はステアリングスイッチのスイッチ数は最大で8コの場合が多いので、それを13操作で... 2019.08.31 ステアリングスイッチ製作依頼
クルコンレバー 【製作依頼】クルコンレバー用赤外線リモコン+α 納品して少し時間が経ちましたが、製作依頼品を紹介します。クルコンレバーとステアリングスイッチにある二つのスイッチを使ってナビを赤外線リモコンで操作するユニットです。今回はプリウス50系の方用に作りましたが、レバーの操作で4操作、ステアリング... 2019.07.06 クルコンレバー製作依頼
クルコンレバー 製作依頼の物を製作♪ いよいよGWも終わりですね~♪既にセレナが納車されて2ヶ月。みんカラは整備手帳を更新していたけど、こちらは更新してなかった( ̄▽ ̄;)セレナのステアリングスイッチで液晶操作用のスイッチを使ってナビを操作するユニットを作っていたのですが、自分... 2019.05.06 クルコンレバー製作依頼
開発雑記 基板が到着! 注文していた基板が到着しました。OCSというANA系の輸送手段で送ってもらったのだけど、一昨日中国から発送されてもう手元にある。素晴らしい早さです(^^)今回の基板は、・ステアリングスイッチ外部コントロールユニット・内蔵版シーケンシャルウイ... 2017.02.22 開発雑記
ZRR80用 バージョンアップのお知らせ ZRR80用ステアリングスイッチアダプタをバージョンアップしました!数ヶ月前から新しい基板に切替えて発送していましたが、機能を追加して正式にバージョンアップしましたのでお知らせします。今までとの違い・機械式リレーの廃止ナビと液晶モニタの切替... 2017.01.27 ZRR80用
外部コントロール 新商品のお知らせ 新商品のお知らせです。年末から数名の方にモニターいただいて無事に動作確認出来ましたので発表します!『ステアリングスイッチ外部コントロールユニット』トヨタ車のステアリングスイッチのONHOOK、OFFHOOK、VOICEスイッチで外部のスイッ... 2017.01.22 外部コントロール
ZRR80用 マイナスコントロールスイッチの活用例の追加 ステアリングスイッチアダプタのマイナスコントロールスイッチの使用例を報告いただきました。マイナスコントロールスイッチを活用すれば手元のステアリングスイッチで外部機器を操作できます!・走行中にテレビ&DVDが見れてナビ操作もできるハーネスキッ... 2016.11.13 ZRR80用